
3種の国産ホップの織りなす優美な味わい。
穏やかに香る上品さで、
ほのかな苦みと甘みが秋の夜長にもぴったり✨
ビール初心者にもおすすめですよ!
- ビールの苦みが苦手
- 飲みやすいビールを探している
- 香りの華やかなビールが好き
- 特別感のあるビールを楽しみたい
実際に飲んでみた感想をレビューします。
ぜひご参考くださいね!
※2025年9月2日(火)より期間限定で販売された商品です
タイミングによっては完売の可能性もございますのでご了承ください
ヱビス クリエイティブブリュー 和奏(わかな)ってどんなビール?
「CREATIVE BREW」って?
ヱビスの技術力を活かし、ビールの枠を超えた新しい味わいに挑戦するライン。
ビール初心者でも楽しめるような斬新な味わいが魅力的ですよ!
そんな、クリエイティブブリューの第9弾です。

- 商品名:ヱビス クリエイティブブリュー 和奏(わかな)
- 発売日:2025年9月2日(火)より販売
※期間限定 - アルコール度数:5.5%
- 原材料:麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホップ
- 容量・容器:350/500ml缶
- 品目:ビール
- メーカー:サッポロビール(株)
ホップはこんな感じのつる性の植物です。

ホップはビールの香りや苦みのもととなり、
ビールの複雑な味わいづくりに欠かせません。
今回のヱビス クリエイティブブリュー 和奏では
3種の国産ホップが使われています。
信州早生(しんしゅうわせ)
- 歴史は100年以上!日本固有の伝統品種
- 特徴:深みのある、奥深い苦み
※信州早生は、アメリカ系のホワイトバイン種と
ドイツ産のザーツ種から生まれた品種です🌱
現在は、国産ホップの主力品種となっています!
リトルスター
- 上品な香りのファインアロマホップ系統・親は「テトナンガー」
- 特徴:上品でハーバルな香り
フラノマジカル
- 2021年に品種登録された新星ホップ!
- フルーティな香りをもたらす成分※が世界最高水準※
- 特徴:フルーティーでトロピカルな香り
※4MSPというチオール含量が世界最高水準
※サッポロビール(株)調べ(文献「Development of a flavor hop (Humulus lupulus L.) cultivar, ‘Furano Magical’, with cones rich in 4-methyl-4-sulfunylpentan-2-one」において)
味わってみて

飲む前は、「ホップの香りが強いのかな?」と
思っていましたが、予想以上に上品な香り。
飲んだときにフワッと広がります✨
ほのかな甘みとビールらしい苦み。
軽やかすぎない風味で
飲みごたえも◎
濃いめの味付けの料理でも
負けずに楽しめそうと感じました。
※あくまで個人の感想です!
あなたにおすすめ🍻
- 穏やかな香りを楽しみたい人
- 飲みやすいビールを探してる人
- 軽すぎないビールを飲みたい人
まとめ

栄養成分情報(100ml・350ml・500ml缶あたり)
項目 | 100mlあたり | 350mlあたり | 500mlあたり |
---|---|---|---|
エネルギー | 46kcal | 約161kcal | 約230kcal |
糖質 | 3.3g | 約11.6g | 約16.5g |
プリン体 | 約12mg | 約42mg | 約60mg |
参照:350ml缶のパッケージ表記より(25年9月時点)
※実際の成分は製造ロットなどにより多少異なる場合があります
どんなビール?
- 3種の国産ホップの個性を
最大限引き出したビール - 力強く優美な味わい
上品だけれど力強い味わいは、
味の濃いめなメニューにもぴったり♪
秋の味覚とともにぜひお試しくださいね!
参考:ヱビス クリエイティブブリュー 和奏(わかな) | CREATIVE BREW | 商品情報 | YEBISU | サッポロビール、始まりのホップ信州早生 | NIPPON HOP | サッポロビール
※お酒は20歳をすぎてから!
飲みすぎず、マナーを守って楽しみましょう。
※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児、乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
※たった1口でも飲酒運転です。絶対にやめましょう。
-
セブンで買える!「有頂天エイリアンズ」飲んでみた🍻
記事がありません

この記事が気に入ったら
フォローをお願いします!
中の人Wrote this article
泡花(あわはな)です。ビール苦手→ビール大好き!になった人間。家でまったりビールを楽しむのが好き。「ビールは苦くて苦手」はもったいなかったな、という思いからこのブログをつくりました。ビールっておもしろいと感じてもらえたら嬉しいです。