苦み控えめ?キリン一番搾りホワイトビールが驚くほど飲みやすい!

苦み控えめ?キリン一番搾りホワイトビールが驚くほど飲みやすい!

ぼなし

キリン一番搾りシリーズのホワイトビール🍻
苦みが苦手なあなたにぴったりな飲みやすい味わいだよ!

「キリンー番搾り®ホワイトビール」ってどんなビール?
(公式HPより)

  • 一番搾り製法により引き出したうまみ
  • 苦みが少なく飲みやすい
  • やわらかな口当たりとかろやかなおいしさ
商品写真

ビールって苦くて重いよね…
そんなイメージと正反対な
飲みやすさが特徴的です✨

こんなあなたにおすすめ
  • ビールの苦みが苦手で、飲みやすいビールを探している
  • かろやかで爽やかな味わいでリラックスしたい
  • キリン一番搾りの新しい一面を試してみたい

そんなあなたにぜひおすすめしたい、
キリン一番搾りホワイトビールをレビューします!

※あくまで個人の感想です
※タイミングにより、販売状況やパッケージ等は変わる可能性がございますのでご了承ください。

ー番搾りシリーズのホワイトビール

2025年4月15日(火)に発売された、
キリン一番搾りシリーズの商品です。

キリン一番搾りホワイトビールは、
麦の最もおいしい部分だけを使う
『一番搾り製法』と、無濾過ならではの
まろやかな風味が特徴。

小麦麦芽をブレンドすることで、
繊細で柔らかなうまみが広がります。

ビールが初めてでも楽しめる、優しい味わいにゃ🐾

商品情報
  • 商品名:キリンー番搾り®ホワイトビール
  • 販売日:2025年4月15日(火)
  • アルコール度数:5%
  • 原材料:麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホップ、コーン
    ※小麦麦芽一部使用
  • 容量・容器:350ml缶
  • 品目:ビール
    ※無濾過のため、やや濁りがあります
  • メーカー:キリンビール(株)

※小麦麦芽を一部使用したビールです。
食品アレルギーのある方はお気をつけください。

味わってみて

グラスに注ぐと、ほのかにフルーティな香りがふわり✨

やや濁った淡いゴールドの色合いが、
見た目にも優しい雰囲気です。

一口飲むと、麦と小麦のやさしいうまみが広がり、
「ビールってこんなに軽やかでいいんだ!」と驚く味わい。

苦みはかなり控えめ!

※感じ方には個人差があります!

どんな料理とも自然にマッチする、万能な一本です。

個人的には定番の一番搾りよりも、一段と苦みが少なく感じたよ!
炭酸は強めで、まろやかというより「かろやか」なビール🍻

\使ったグラスはこちらです/

ガラスShopADERIA
¥1,430(2025/04/25 11:34時点 | 楽天市場調べ)
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

まとめ:苦みが嫌ならぜひ試してみて!

キリン一番搾りホワイトビールは、
苦みを抑えたかろやかな味わいで、
ビールの苦みが苦手でも飲みやすいです。

重いビールや強い苦みを求める方には
物足りないかもしれませんが、

どんな食事、シーンにも合う
万能ビールとしておすすめですよ。

気になったらぜひ試してみてね🍻

商品情報
  • 商品名:キリンー番搾り®ホワイトビール
  • 販売日:2025年4月15日(火)
  • アルコール度数:5%
  • 原材料:麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホップ、コーン
    ※小麦麦芽一部使用
  • 容量・容器:350ml缶
  • 品目:ビール
    ※無濾過のため、やや濁りがあります
  • メーカー:キリンビール(株)

まろやかなビールが好みなら、同じくキリンビールのシルクエール〈白〉ヴァイツェンがおすすめにゃん🐾

参考:(公式リリース)「キリン一番搾り ホワイトビール」を新発売 | 2025年 | キリンホールディングス、(公式HP)一番搾り ホワイトビール|一番搾り|キリン

※お酒は20歳をすぎてから!飲みすぎず、マナーを守って楽しみましょう。
※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児、乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
※たった1口でも飲酒運転です。絶対にやめましょう。

トップへ
error: Content is protected !!