330円で泡ふわっ!スタンダードプロダクツのビアカップを試してみた🍺PR含む

330円で泡ふわっ!スタンダードプロダクツのビアカップを試してみた🍺

ビール用のカップやマグが気になるけど、高いのはちょっとな~。手軽に試せるものないかな?

それなら、スタンダードプロダクツのビアカップがお手軽にゃ🐾

100均のダイソーが展開するStandard Products(スタンダードプロダクツ)

「ちょっといいのが、ずっといい。 」をテーマに、300円~のおしゃれな生活雑貨が揃っています。

今回はその中から、たった330円でクリーミーな泡を楽しめる「泡立つビアカップ」を紹介します!🍺

※25年10月時点の情報です。
(税込価格330円)

Standard Productsの泡立つビアカップ

500ml缶との比較写真

陶器製のシンプルでおしゃれなビアカップ🍺

内側の素焼き素材による細かい凸凹が、クリーミーな泡を生み出し、ビールの味わいを格上げします!

カラーは白と黒の2色。

持ち手付きマグもあり、好みに合わせて選べますよ。

製品の特徴

  • 素材:陶器(内側は素焼き素材)
  • 容量:350ml缶を注ぐのにちょうどいいサイズ
  • 使用可能:食器洗い機、熱湯OK
    ※電子レンジは軽い温め程度ならOK
  • 使用不可:オーブン、直火、急熱急冷

ここに注意!

  • オーブン、直火、急熱急冷はNG
  • 電子レンジは軽い温めのみ(加熱後は熱くなるので火傷に注意)
  • 底がややざらつくので、テーブルを傷つけないよう引きずらない
  • 水の中に長時間浸けない
  • 素焼き素材のため、時間が経つと吸水し、底から漏れる可能性あり(コースター推奨)
  • 色ムラや小さな突起など、個体差がある場合も
  • 破損した場合、 直ちに使用を中止

どこで買える?

Standard Products(スタンダードプロダクツ)の店舗で購入可能。

※在庫や販売状況は店舗によって異なります

公式サイトで店舗をチェックしてね🍺

実際に使ってみて

お店で発見!第一印象

店頭で見つけた瞬間、シンプルでおしゃれ!ってすぐ手に取ったよ💛

少しゴツいイメージがあったビアカップ。

ですが、このビアカップは優しいデザインとサラッとした手触りが好印象。

写真では分かりにくいですが、内側には細かい凸凹が。

さわると少しザラっとした感触があります。

この凸凹がクリーミーな泡になるポイントにゃ🐾

しかし、本当にこれでクリーミーな泡になるんだろうか…と最初は半信半疑でした。

ビールを注いでみた!

さっそくビールを注いでみました🍺
(注いだのは「コロナビール」です)

ビールを注ぐ様子

普通に上から注ぐだけで…
おおっ!モコモコの泡が!

どこまで泡を盛れるか…とカップ上1cmほど注いだ結果、少しこぼれてしまいました💦(泡がゆるかったようです)

ですが、真上から注ぐだけでこのクリーミーな泡!

ふわっとした泡とともにビールを美味しく味わえました🍺

写真の状態で、350ml缶にまだ少しビールが残っているくらいだったよ!350ml缶を楽しむのにちょうどいいサイズ🍺

缶から直接飲むより、見た目も味わいも楽しめます!

メリット

  • コスパ最強:330円でふわっと泡を楽しめる♪
  • お手入れ楽々:食洗機OKで気軽に使える!
  • シンプルデザイン:どんな食卓にも馴染む!

税込330円なので、気楽に使えるところが◎

デメリット

  • 保冷効果なし:真空タンブラーではないので、冷たさキープは期待できない。
  • 結露しやすい:素焼き素材のため、結露が目立つ。
  • 割れや汚れ:陶器なので割れる可能性あり。特に白は汚れが目立つかも。

結露は気になるけど、コースターで解決にゃ!🐾

おすすめの使い方

  • コースターを用意して結露対策!
  • 事前に冷蔵庫でカップを冷やして冷たさup!

ひと手間でもっとおいしく楽しもう♪

\やっぱり真空にこだわるなら/

\ポイント最大11倍!/
楽天市場

まとめ

スタンダードプロダクツのビアカップは、330円でクリーミーな泡を楽しめるコスパ抜群のアイテムです!

食洗機OKで使いやすく、シンプルなデザインはビール以外でも◎

ビール以外でもOK!でも、ミルク系は避けた方がいいにゃ!
油分でビールが泡立ちにくくなることがあるにゃ🍺

保冷効果はないけれど、冷蔵庫で冷やしてコースターを使えばより快適に楽しめますよ。

ビアカップで、いつものビールもふわっと泡に✨おうち飲みをもっと楽しもう!🍺

参考:A01Z217_0623_4550480517315_ビアマグ | DAISO(ダイソー)公式企業サイト

中の人Wrote this article

泡花(あわはな)です。ビール苦手→ビール大好き!になった人間。家でまったりビールを楽しむのが好き。「ビールは苦くて苦手」はもったいなかったな、という思いからこのブログをつくりました。ビールっておもしろいと感じてもらえたら嬉しいです。

error: Content is protected !!